Blog

Webやパンフレット用の素材撮影

Webやパンフレットで使用する素材撮影に伺いました。

空調関連の設備会社様で、社名にはウチと同じ「air」の文字が。

様々な用途で利用できる様、会社の建物と倉庫、事務所内の撮影と、スタッフの方々の撮影を行いました。

もちろん他の用途でも使用できるイメージ写真も撮影させていただいております。

今回は撮影のみで、Webやパンフレットは他の会社で制作していただく予定です。

PVロケハン

クライアント同行の元、PV撮影のロケハンに行ってきました。

撮影現場として選んだのは吉良温泉付近。

ドローンを飛ばすことも出来そうなので、空撮も視野に入れています。

色々な構成を考えつつ、撮影に挑もうと思っています。

天気に恵まれての卒園式撮影

前日の天気予報はちょっと怪しかったのですが、良い天候で毎年撮影させていただいている卒園式を迎えることが出来ました。

例年、前日の夜に雨!などの天候が多いので今回の予報も心配していたのですが…

グランドも濡れておらず、良い天候での卒園式となりました。

まぁ花粉症は大変のなのですが…

 

カメラを4台使用するのですが、要所要所で保育園の先生に撮影をお手伝いいただき、自分達では引き出せない園児の笑顔を引き出してもらっています。

 

納品させていただくDVDには、卒園式はもちろん、最後に園児と先生のお別れ会(出初式)を、ダイジェストにして歌と合わせたプロモーションビデオに仕上げさせていただいております。

 

昨年と少々使用機材を変更しましたので、これから調整をしつつ編集作業に取り掛かります。

安城市にてウエディング撮影

久しぶりに安城市の結婚式場で撮影させていただきました。

披露宴では外光が綺麗に入り、ウエディングドレス姿の新婦がとても素敵でした。

スライドショーの打ち合わせ

イベントで使うスライドショーのご相談を受けております。

スライドショーと言っても、写真だけではなく動画も入れての制作です。

もっともスライドショーの制作ベースは動画編集ソフトを使っていますので、写真&動画を入れることに問題はございません。

 

お客さまにはベースとなる写真&動画のセレクトと、再生順序のベースを決めていただきます。

後はそれに合わせてのテロップ制作と画面切り替えのトランジション設定、その他必要に応じてエフェクトを加えていきます。

 

映像素材をご提供いただく撮影業務の無い編集作業(スライドショーなどの制作)も対応しております。

動画などの編集作業のみのご相談も受け付けております。

PELICANケースにSONY UWP-D11(ワイヤレスマイクロホンパッケージ)

以前、お客様からいただいたPELICAN(ペリカン)のケース、なかなか合うものが無く使ってなかったのですが…

先日の撮影準備で「このワイヤレスマイクなら合うかも!」と、手元のSONY UWP-D11(送受信機セット)を合わせてみた。

サイズ的には良い感じだし、他に合いそうなものも見つからないので、早速工作開始。

といっても、ペリカンのインナースポンジは格子状に切り込みが入っているので、作業がしやすい上に仕上がりも綺麗。

ケーブルやラベリアマイクも入れられるスペースもあけ、綺麗に入りました。

 

後にMIシューアダプターを取り付ける予定なので、そのあたりはちょっと余分に確保。

その右下あたりにも予備の電池も入れられそうだし、なかなかいい感じになりました。

ちょっと大げさな気がしなくもないけど、持っていて安心感はありますね!

打楽器コンサート撮影

愛知県立芸術大学、打楽器コンサートの撮影をさせていただきました。

一度下見をさせていただいたのですが、このホールは客席の反転のみならずステージ横の壁まで移動するという…

なかなか大がかりな設備のあるホールです。

 

この会場に6台のカメラを設置させていただきました。

打楽器のみのコンサートは初めて聴きましたが、良い音ですね! とても素敵な演奏でした。

気質学 フォートロジー® のyoutubeページを立ち上げ

人とのコミュニケーション、上手くいっていますか?

 

あの人とは少し話をすれば分かり合えるのに、何故この人とは意思疎通がうまくいかないんだろう?

どうして、いつも人に振り回されてしまうんだろう?

どうして、ほめても叱ってもいう事を聞いてもらえないんだろう?

等々…

 

そんなコミュニケーションのツールとして最適な気質学(フォートロジー®)、自分も含めて3人のトレーナーとフォートロジーの師である井上由美先生とでyoutubeチャンネルを立ち上げようという話になりました。

さて、どう進めていくか…まずは専用のgoogleアカウント作成から始まり、youtubeチャンネルの登録まで済ませました。

 

今後、少しずつではありますが、楽しくわかりやすい実例や座談をベースとした動画を公開していこうと思っています。

ウエディング撮影

久々のウエディング撮影に行ってきました。

企業系の撮影が多く、昨今はあまりウエディングの撮影を受けておりませんでしたので久々の撮影です。

以前ウエディング撮影の現場でα7R3を使用したのですが、暗部の合焦能力不足でタイミングを逃したことが有りました。

α7R3は画質もWBも良い感じなのですが、電力(バッテリーパワー?)なのか面ではないピンポイントでのAFだからか、暗部は1DXの合焦能力には及ばず…今回はEOSの2台体制です。

お友達や職場の同僚の方たちとの楽しく素敵な撮影となり、個人的にも気分良く撮影することが出来ました。

 

作業手順ビデオ(フィルム施工)制作

新たなお客さまから、フィルム施工の作業手順ビデオ制作のご相談をいただいております。

現在お使いの手順書を基に、動画用に構成作成とテロップ&ナレーション用原稿の制作を行います。

それに伴い映像用のコンテも考えます。

最終的には現場を確認してのコンテ制作にはなるのですが、基本的に注視して欲しい映像をメインとして構成します。

 

出来上がった映像をDVD化し、店舗展開の教材としてご利用いただく予定をしており、そのまま手順書ビデオ単独での販売も計画されているとの事。

パッケージデザインはもちろん、封入する冊子も併せて制作予定です。



Information

2020/04/30 YopuTube動画配信サポートいたします
2020/04/07 新型コロナウィルス対策
2019/05/15 コンテンツ追加しました
2018/09/01 価格改定させていただきました
2018/06/24 blogページ追加しました
2018/04/26 本サイトのSSL化が完了しました
2018/03/19 Website刷新

air-ism

〒456-0022 愛知県名古屋市熱田区横田2-2-3
tel 052-253-9977 / fax 052-253-9971
事務所・スタジオ情報はこちら

air-ism 空撮サイト https://sky.air-ism.com
雑記blog http://aips052.blog.fc2.com

旧blog http://air-ism.jugem.jp

Copyright air-ism photo/movie/design