めずらしく、飲食店のタブレットメニュー用のメニュー撮影をさせていただきました。
基本的には通常の撮影と同じですが、一通りのメニュー撮影を行うという事でなかなかな枚数💦
単品がほとんどなので、照明機材は少し小さめ(?)で対応させていただきました。
めずらしく、飲食店のタブレットメニュー用のメニュー撮影をさせていただきました。
基本的には通常の撮影と同じですが、一通りのメニュー撮影を行うという事でなかなかな枚数💦
単品がほとんどなので、照明機材は少し小さめ(?)で対応させていただきました。
気が付けば、もう2月ですね…
おかげさまで、いくつもの案件をいただき、ブログ更新を忘れる(?)ほど1月は忙しく過ごさせていただきました。
Web更新や企業様の写真撮影、飲食店のメニュー撮影、企業VP制作、イベントの映像撮影等々…
HSに新たに装着したスタッドレスタイヤも少しだけ活躍。
そうそう、先日、TAMRONの28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063)を導入しました。
いやぁ、これは軽いです!
ただ、ピントリング&ズームリングの位置の違和感は払拭できませんが💦
ジェイアール名古屋タカシマヤ 11階 美術画廊にて無事に開催されております。
期間は令和3年12月15日〜21日まで。
ブログなどPC関連に苦手な部分をサポートさせていただいておりますが、写真は豊場惺也氏の奥様や娘さんが撮影されております。
会場での販売も順調そうで何より。
お時間のある時、ご都合が合えばぜひお立ち寄りいただきたく思っております。
PCのご依頼からイベントの動画撮影、講演会の動画撮影、展示会のサポート、Webの刷新、宣材写真撮影など色々なご依頼をいただいております。
掲載できる写真も無い状態ですが…これはいつもの事です。
年末を前にいろいろ忙しくさせていただいております。
air-ismスタジオにて某生命保険会社のプロフィール写真撮影をさせていただきました。
Webや印刷物などに利用されるそうです。
普段からトレーニングをされている方で、最初からまっすぐ立たれる方でした。
全くの指示も無くきれいに立たれる方は少ないので、普段から体幹を鍛えられているのでしょう。
名刺やホームページなどで利用できる社員さんのプロフィール撮影も対応させていただいております。
先日は化粧品の商品撮影をさせていただきました。
ただ、すぐにマイナーチェンジを予定されているようなので、また来月に撮影させていただく予定です。
また、ウエディングの二次会だけの撮影にも伺いました。
良い感じの会場で、時間管理もなかなか優秀。
ゲストへの食事として提供されたフィレステーキがおいしそうでした💦
RX-8でドリフトを教えてもらいに行ったついでに、初めてドリフトの撮影をしてみました。
雨の降り止んだ短い時間でテスト撮影。
流石にある程度の距離が欲しかったので、200mmではちょっと不足気味。
でも、なかなか楽しい撮影でした。
機材はα9とFE70-200の組み合わせ、どう撮ればいいかわからなかったけど、機会があればまた撮ってみたいです。
展示会終了までの期間限定ではありますが、岐阜県の陶芸家 豊場惺也 氏のブログサポートをすることとなりました。
ブログ:https://seiyatoyoba.blog.fc2.com/
「傘寿記念 豊場惺也 作陶展」
ジェイアール名古屋タカシマヤ 11階 の美術画廊にて、令和3年12月15日〜21日まで行われます。(最終日は午後4時閉場)
全国に支店をお持ちのお客様からノートPC40台のご注文をいただきました。
写真はとりあえず届いた半分です。
拠点間通信などはNTTさんとコラボになります。
弊社ではPC関連機器の販売やWebサイト制作はもちろん、ネットワーク構築やシステム開発まで対応しております。
いったい何屋さんなんだろうとか思う時もありますが…