Blog

連休中に、UPSバッテリーエラー

こういうもんですね…

連休に入った途端、事務作業用PCの無停電装置でバッテリーエラーが出てしまいました。

PC機器の仕入れ元に在庫は有るようなので手配しましたが、いつもの即納という訳にはいきません。

早く発送連絡が着る事を祈ってます…

Webやパンフレットでお手伝いいただきます

新たにWebサイトやパンフレット等でお手伝いいただくモデルさんの撮影をさせていただきました。

長身という事もあり、ビジネスシーンでお手伝いしていただく案件が多そうなモデルさんですが、まずは違ったイメージをアップさせていただきます。

浅い色目ではPVでもお手伝いいただけそうなイメージ。

Webやパンフレットなどで実際の社員さん、スタッフさんが出演できない場合など、こちらでモデルを手配させていただきます。

お困りの場合など、お気軽にご相談ください。

オペラ撮影、ZOOM会議サポート、モデル撮影、PV撮影など・・・

なかなかblog更新できていませんが元気に仕事しています💦

先月撮影した卒業式やピアノ発表会の編集をしつつ、オペラの撮影をさせていただきました。

小さなホールでカメラは7台、それもワンオペ。
全ての楽器にマイクをセッティングできなかったのですが、演者さんの演奏バランスのおかげか良い感じで収録できました。
ちなみにアップはα9とα9IIというマニアックな感じになっています。

そして、大人数でのZOOM会議のお手伝い。

会場の音響卓から音が取れなかったのでスピーカーからの音声取得です。
基本的にはビデオカメラで発言者に寄るテレビ中継スタイルです。

そしてプロダクト撮影としてモデルさんの撮影です。

伊勢の方まで撮影に行きました。
クライアントの車に乗せて行ってもらえたので大助かり^ ^
風が強すぎてなかなか大変な撮影でしたけど…

あとはダンスのPV(MV)撮影ですね。

KPOPのMVの感じがオーダーでしたので基本的にデジイチでの撮影なのですが、ベースとなる映像やハイスピード撮影(スローモーション用)にはビデオカメラを使いました。

そんなこんなで…ジャケットなどのデザインと撮影補助は手伝ってもらっているのですが、それ以外をこなすのが精いっぱいの日々ですが…

来月の横浜出張が楽しみです^ ^
電車移動なので機材運搬が大変だけど…

ミュージックビデオ?PV?

先日、ちょっと変わったPV(ミュージックビデオ)?を撮影させていただきました。

具体的には言えませんが…楽曲自体が変わってます^ ^

撮影だけを担当させていただきましたが、カムコーダーとデジタル一眼との両使いなので、編集が大変かも?

何はともあれ、なかなか楽しい撮影でした!

ピアノ発表会、ビデオ&写真撮影

先日、ピアノ教室の発表会撮影をさせていただきました。

朝から夕方まで、なかなかの長丁場…

昨年から撮影させていただいておりますが、今回はビデオと写真の両方をご依頼いただきました。

ビデオカメラを5台、スチールを2台での撮影です。

とはいえスタッフ人数は限られていますので、スチールの1台はリモート、ビデオカメラは据え付けがほとんど。とはいいつつ、自分はスチールをメインで撮影しながら、ちょこちょこビデオカメラも操作してました。

この台数での長時間撮影ともなると、なかなかのデータ量となります。

まぁデータ整理のきっかけにもなります。

来週はYouTube用のコンサート収録もありますので、しばらくは編集作業の日々になりそうです。

卒業式、卒園式、プロフィール撮影…そしてホールの照明

3月はいつもの卒業式&卒園式の動画撮影、そしてプロフィール撮影もさせていただいております。

基本的に出張撮影が多いのですが、今回のプロフィール撮影は弊社スタジオ。

コロナに気を付けて空気清浄機&換気、そして短めのサイクルでの撮影を行っております。

そういえば、最近のホールは照明がLED化されているところがい多いのですが、なぜだかフリッカーの出ない照明もあるようですね。

コンサートや発表会の撮影ではサイレントシャッター(電子シャッター)撮影となりますが、手持ちのカメラのサイレントシャッターにフリッカー低減機能はありません。(シャッター速度を微調整するという変わった機能はありますが…)

通常フリッカー低減設定にすると、メカシャッターになってしまいます。

シャッター音を消したいシーンがLED照明ですと困るのですが…ホールによりますが、サイレント撮影(電子シャッター)でもフリッカーが出ないのは助かりますね。

スタジオでECサイト用商品撮影

弊社は事務所兼スタジオになっています。

先日はプロフィール撮影をさせていただき、今回はECサイト用の商品撮影をさせていただきました。

基本的には白ホリ状態なので、ECサイト掲載用の商品撮影に向いたスタイルになります。

もちろん黒ベースでの商品撮影セッティングも可能です。

二階という事もあり、大物でなければスタジオで撮影可能です。

ECサイト用など、ちょっとした撮影でもご相談いただければと思っております。

コロナの影響で様々な物が入手しにくくなってますが…

PC関連機器の販売もしているので半導体が絡む製品の入手がしにくくなって困り続けてます。

製品によってはようやく入荷できるようになってきたものも。

NP-F970

バッテリーもその一つですね。

追加購入しようと思っていたSONY NP-F970もその一つ。

先月まで入荷未定だったのですが、やっと仕入元に 入荷されたので早速手配。

カメラ本体用なので流石に非純正は使いたくなくて。

PC関連のみならず、カメラのバッテリー等も手配できます。

在庫の有無はお約束できませんが、お困りの時は一度お声をかけてください。

記事更新せぬまま3月に…

こちらのページ、なかなか更新できておりませんが、Web刷新やオンラインコンサート、商品撮影など色々させていただいております。

とはいえ、予定が流動的だったり、まだまだコロナウィルスの影響も出続けていますね。

3月は卒業式や各種イベントがありますが、どうなる事やら… なんとか対応していくしかありませんね。

そうそう、カメラシステムのCanonからSONYへの移行、続けています。 というのも、必要に合わせて機材を追加しているので、一気に一式という訳にもいかず… PCも新しいMacが欲しいなぁと思う日々です。

新規取引、映像で選抜?

お取引させていただいているクライアント様より、新規取引の申し込みに動画が必要なので…との、ご相談をいただきました。

コロナ絡みなのか、昨今は新規取引の会社を選抜するのに動画審査(?)なのでしょうか?

具体的な会社概要はホームページを見るようですが、設備や能力、新たなことへのチャレンジなどは動画で確認されるそうです。

映像の時間制限もあり、短時間でなかなか盛り沢山ではありますが、表現したいことは出来るだけ入れ込みたい。

とはいえ、単なる会社案内にする訳にもいかず…

悩みつつも納品させていただきました。

動画も色々な用途で使われるようになりましたね。


Created with Snap