新たなマンション事務所へお引越しされてお客様へ、PCや複合機など一式納品させていただきました。
電話回線などはNTTの友人へ手配し、並びの良い電話番号も取得。
ただ、マンションが新しすぎて配線が…この辺りはNTTにお任せです。
PCなどに関しては、ネットワークを含めて一通り対応させていただきました。
これからもサポートさせて頂きます。
新たなマンション事務所へお引越しされてお客様へ、PCや複合機など一式納品させていただきました。
電話回線などはNTTの友人へ手配し、並びの良い電話番号も取得。
ただ、マンションが新しすぎて配線が…この辺りはNTTにお任せです。
PCなどに関しては、ネットワークを含めて一通り対応させていただきました。
これからもサポートさせて頂きます。
まず最初に、富士スピードウェイで行われたK4GP(5時間)、総合22位、クラス9位で完走しました!
前もってもっと勉強してプランを立てれば、もう少し上位に行けた気がしますが…無事に完走できたことでヨシとしましょう。
ちなみに、このリヤバンパーのカットデザインとカット作業(片側ですが)をさせていただきました。
こういう作業も楽しいですね!
さて、お盆休みといいつつ、先週からウエディング撮影やら打ち合わせやらさせていただいております。
少し仕事が落ち着いてきていますので、新たなことを考えなければと思っていますが…
まずは先月お話をいただいた会社パンフレットの構想からですね。
撮影のお仕事をいただいているクライアントの引っ越しに伴うネットワーク設定サポートに伺いました。
近くではあるものの、コミュファからフレッツという回線の変更に伴い電話番号からネットワークまで一通り変わりました。
NTTの友人がいるので回線から番号、その他なんでも対応できるのですが、今回は社内のネットワーク対応です。
基本的な設定は崩したくないものの、新たなIPなどを再設定。
PCはもちろん、NASやらバックアップHDDやら複合機やら…さすがに全てを覚えている訳ではないので、調べつつ確認しつつ…
一通りのネットワーク設定は完了して、通常業務に支障なし。
しかし、最大の問題なのがセキュリティカメラ。
air-ismにある本格的な防犯カメラではなくパーソナルなモデルで、通信は無線LAN。
今までの事務所でも同様の設定だったのですが…今回は何故だか外出先からうまく接続できない。
ちなみに事務所内無線LANでは問題ありません。
UPnPでは何ともならず、試行錯誤してポート解放。
しかし、それでもうまくいかず…
ただ、ホームゲートウェイ(業務用だから呼び名が違うかな?)と有線LANで接続すると問題無く見ることが出来ます。
業務用防犯カメラのように有線で接続できればいいのに…
ルーターを2つ通ると接続できないという話はあるが、無線APはブリッジ設定。
これでも駄目なのだろうか?
再度調べて連休明けに再設定しに行こうかな。。。と思ってます。
SIGMA12-24/f4を使う時のレンズアダプター(MC11)を保持したいということや、USBケーブルやHDMIケーブルを保持したいという事から、アルカスイスアダプターをSmallRig製に変更しました。
装着してみると、なかなかなサイズ。
少し大きめになっているグリップ下部ですが、小指のかかりは良い感じです。
ただ、真冬はちょっと冷たさが気になりそう。。。
今までのモノより高さがあるのでバッテリー交換が手間かなぁと思いましたが…正直に言って高さの違いだけの手間はありました。
その他は良い感じなので、マンフロット501PL→アルカスイスの変換アダプターも買ってしまおうかな?
なにはともあれ、縦位置グリップを使わない時は、このアダプターで行こうと思います。
今回は完全な雑記です。
先日、K4GP用の車両のシェイクダウンに行ってきました。
何年振りだろうというサーキット走行、楽しめました!
といってもドンガラにロールバー入りのレース仕様軽自動車、快適な訳ではありません。
エアコンはもちろん、パワステもABSもありません。
K4GPに参加するメンバーで後退しつつのサーキット走行だったのですが…ブレーキが逝きました…
あと1週間少々、突貫工事で直してもらうしかありません。。。
さて、air-ismの方はと言いますと、Web関連と販売用DVD制作に追われております。
とはいえ、この猛暑の中で外撮影はなかなかツライものが有ると思われ…この時期はスタジオ作業が良いかもしれませんね。
それと、時間を見つけてはPCの入れ替えをと思っているのですが、新しいPCの設定&ソフトインストールだけでなかなかリプレイスまではたどり着けません。
不具合が出てからでは遅いのですが、実際不具合が出なければPCのリプレイスに集中できませんね…
動画編集作業に使用しているPCのグラフィックボードをMSI GTX1660Tiに変えてみました。
現在のディスプレイ(WQHD 2560×1440)を4K(3840×2160)へ変更する可能性もあります。
といっても、まだ古いワークステーションをメインとしているので実作業での効果を知るのは先になりますが…
搭載するPC(ワークステーション)は、HP Z440(Xeon E5-1650 V3仕様)です。
ワークステーションなので、一般のPCとはチップセットもマザーボードも異なります。
マッチングはどうかという所ですが…
最初の問題は電源。
Z440の電源はユニットは 700W 90%効率なので余裕はありますが、GTX1660TiはQUADRO M4000と違い8ピンの外部電源が必要です。
GTX1660Tiは120~130w仕様なので6ピン→8ピン変換でもいいかなと思いすが、一応6ピンx2→8ピンの変換コードを使用しました。
続いての問題はMSIドライバ。
ソフト自体がこのマザーボードに対応しておらず、通常のインストールは出来ません。
まぁここは素直にOSの機能からドライバをインストールしました。
現在使用している編集ソフトにQUADROだからという優位点はありませんので、GTX1660Tiの能力に期待です。
といっても画質の問題から重要なレンダリングはCPUのみしか使いませんので、メインは大画面&プレビューでのスムーズさ目的ですけどね。
あとはディスプレイを4Kにするか。。。ですね。
8月に行われるK4GP(軽4自動車での耐久レース)に参加させていただく事になりました!
車載カメラが欲しいという事で、ウチのGoProを使う事に。
普段使うmicroSDは64GBまでなので、今回は128GBを購入。
一応、256GBでも問題無いという話だけど、出走するのは500km(5時間)なのでこの容量でいいかなと。
それにしてもPROTUNEだと5時間17分しか撮れないとか…なぜ2時間も減る?!
ということで、残念ながらフルオートでの撮影です。
車には既にステーが付いているので、取り付けは簡単です。
近々、車載して走行テスト&撮影テストです。
なるほど、このタミングですか、という感じのa7R4。
R3の購入タイミングによっては、SONYの残価設定購入されてる方の切り替えにいいタイミングですね。
とはいえ僕自身は少し遅れての購入なので、即切り替えの予定はありませんが…
R4との違いを確認してみると、やはり第一は6100万画素化かな。
現在の仕事にその画素数ニーズは少ない…ただ、APS-Cクロップモードで2600万画素というのはすごい。
APS-Cでのカットが普通に使えそう。
そしてファインダー画素数が576万になったのはいいかも。
動きが遅くなったら困るけど、それはないでしょう。
個人的にはレフ機みたいにファインダーはプレビュー無し&背面ディスプレイへプレビュー、ってのが出来たら最高なんだけどな。
そういうニーズはないのだろうか…プレビューOFFで、都度再生ボタンしかないか?
サイズも何気に大きくなりました。
といっても気になる差では無いですね、グリップが大きくなって掴みやすくなったのはいいポイントかな?
あとは、露出補正ダイヤルがロック付きになったり、上部ダイヤルが厚みが増して表に出たり。
あまりAEは使わないけど、使うときはファインダー覗きながら補正ダイヤルを回すときもあるから今のままでもいいかな。
それより何より、顔認識AFの顔切り替え機能を追加してくれ…R4には付いてるのかな?
側面コネクタの蓋の開き方も変わったみたいだけど、どっちがいいんだろう?
なにはともあれ、今回のR3からR4への買い替えは…ひとまず保留ですかね。
昨今、大量にDVDのご注文をいただいており、制作に追われております。
が、先日、スポーツ撮影としてバレーとテニスの撮影に伺いました。
α7R3でのスポーツ撮影テストもしてみたかったのですが、今回はEOSでの撮影です。
当初ソフトボールの撮影もお話しいただいておりましたが、雨で延期になってしまいました、残念…
同時並行で、Web制作やチラシのご注文もいただいており、仲間にも手伝ってもらって進めています。
ちょっと落ち着いて新しいPCのセッティングも進めたいですね。
動画編集用と事務作業等用にhp ワークステーション Z440を2台導入しました。
いままでMac以外のデスクトップPCはWindows7でしたので、いいかげんに刷新しないとな…と思い、動画編集にも有効なワークステーションZ440を導入しました。
CPUもGPU強力になりますので、作業効率アップを期待しています。
もう少し詳細は、雑記blog(http://aips052.blog.fc2.com/blog-entry-131.html)へ記載しましたので、よろしければそちらもご覧ください。