Blog

ドローンにて新規マンション物件景観撮影

ドローンで新築マンションの景観撮影を行いました。

前日の雨が気になっていましたが、そんな心配は必要のない晴天。

しかし、風はなかなかの強さです。

風が強いと言っても飛行できないほどではなかったので撮影実施。

撮影ポイントを決めつつのホバリングはなかなかな機体角度でしたが…

 

普段の撮影はDJI PHANTOM 4 PROにて行っていますが、最近はMAVIC 2 PROに惹かれ中。

上方向のセンサーや折りたたんで持ち運べる手軽さはいいですね。

カメラはハッセルブラッド!というものの、個人的にハッセルブラッドってカメラボディメーカーとして有名な気が…ハッセルのボディにツァイスのレンズという組み合わせが一番イメージしやすいのですが、DJIでは「ハッセルブラッド」と表現されていますね。

ハッセルがカメラ部分を製作して、レンズはカールツアイス、イメージセンサーはSONYという組み合わせだと、個人的にかなり魅力を感じるのですが…

とはいえ、気持ちはMAVIC 2 PROに傾いています。

初心者向けドローン体験をしていただきました

先日、岐阜県川辺町のブルーベリーファクトリーさんにて初心者向けのドローン体験をしていただきました。

持って行ったドローンは、Parrot Mambo、Ryze Tello、そしてPhantom 4 Proの3機。

飛行予定の場所は近くに建築物などが有る事から、初めての方にはホビードローンにて体験をしていただこうとPhantom 3はお休みです。

 

もともと安定感のある2機とはいえ、屋外での飛行体験でしたので軽くて小さなMamboやTelloは風に流されやすく細かな操作が必要なのですが、今回体験頂いた方々は上手に操作していただけました。

この2機はどちらもスマホで操作ができるのですが、今回はプロポ(コントローラー)を使用していただことも良かったのかもしれません。

 

最後はPhantom4Proに外部ディスプレイを繋いでの飛行デモです。

お客さんもいらっしゃいましたのであまり近くまでは降ろせませんが、ブルーベリーファクトリーはもちろん、すぐ隣りの工場や河川も見ていただきました。

 

これからも機会が有ればドローン体験会を実施させていただきたいと思っています。


Created with Snap