ドタバタ忙しくてblog更新が一か月ぶりになってしまいました。
何とかやっています。
そうそう、新たな買い物が一つ。
α7R3用でF45RMというストロボを使っているのですが、発光量の大きなストロボが欲しいなと思いキャッシュバックキャンペーンもあることからF60RMを注文しました。
まだ届いていませんが、使ってみたかったクイックシフトバウンスやダイレクト調光に期待しています。
あとは、α7シリーズをもう一台追加しようかなぁ。。。バランスから考えて、やはりA7M3ですかね。
ドタバタ忙しくてblog更新が一か月ぶりになってしまいました。
何とかやっています。
そうそう、新たな買い物が一つ。
α7R3用でF45RMというストロボを使っているのですが、発光量の大きなストロボが欲しいなと思いキャッシュバックキャンペーンもあることからF60RMを注文しました。
まだ届いていませんが、使ってみたかったクイックシフトバウンスやダイレクト調光に期待しています。
あとは、α7シリーズをもう一台追加しようかなぁ。。。バランスから考えて、やはりA7M3ですかね。
一番使うカメラはCanon機なのですが、最近α7R3を使うケースが多くなってきました。
Canon機はメインで1D、サブで5Dという2台持ちなのですが、SONY機はα7R3の一台のみです。
そこで、SONY機をもう一台購入しようかなと思っています。
とはいえ、R4も安くはないので、とりあえず安くなっているR2でも買おうかなとソニーストアでセンサークリーニング&メンテしてもらっているときにR2を触らせてもらいました。
が…いやぁR3ユーザーがR2を買うというのはなかなかのハードルです。
メニュー構成も操作系も異なり方が「仕事では操作不能レベル」でした。
確かにR2を使うことが出来るユーザーがR3を使うことはできるでしょう。
ショップの人もR3を使っている人がR2を使うといろいろ不満が出ると思いますよ、と。
しかし機能的に満たされるのはRシリーズ…しかし、操作系では7M3になるのかな。
ということで、結局仕事で使うならメインR3で追加購入はM3かな?という感じになっています。
さて、どうしよう???
インテリアデザイン事務所様より新たな物件撮影のご依頼をいただき、撮影にお伺いいたしました。
ご自宅でパーソナルカラーをされている方のマンションLDK部分をリフォームされたという事で、照明を含めて素敵な感じになっていました。
今回も昼間撮影と夜間撮影を対応、それぞれいい雰囲気に仕上がったかと思います。
久しぶりの物件撮影で、楽しく撮影させていただきました。
SIGMA12-24/f4を使う時のレンズアダプター(MC11)を保持したいということや、USBケーブルやHDMIケーブルを保持したいという事から、アルカスイスアダプターをSmallRig製に変更しました。
装着してみると、なかなかなサイズ。
少し大きめになっているグリップ下部ですが、小指のかかりは良い感じです。
ただ、真冬はちょっと冷たさが気になりそう。。。
今までのモノより高さがあるのでバッテリー交換が手間かなぁと思いましたが…正直に言って高さの違いだけの手間はありました。
その他は良い感じなので、マンフロット501PL→アルカスイスの変換アダプターも買ってしまおうかな?
なにはともあれ、縦位置グリップを使わない時は、このアダプターで行こうと思います。
なるほど、このタミングですか、という感じのa7R4。
R3の購入タイミングによっては、SONYの残価設定購入されてる方の切り替えにいいタイミングですね。
とはいえ僕自身は少し遅れての購入なので、即切り替えの予定はありませんが…
R4との違いを確認してみると、やはり第一は6100万画素化かな。
現在の仕事にその画素数ニーズは少ない…ただ、APS-Cクロップモードで2600万画素というのはすごい。
APS-Cでのカットが普通に使えそう。
そしてファインダー画素数が576万になったのはいいかも。
動きが遅くなったら困るけど、それはないでしょう。
個人的にはレフ機みたいにファインダーはプレビュー無し&背面ディスプレイへプレビュー、ってのが出来たら最高なんだけどな。
そういうニーズはないのだろうか…プレビューOFFで、都度再生ボタンしかないか?
サイズも何気に大きくなりました。
といっても気になる差では無いですね、グリップが大きくなって掴みやすくなったのはいいポイントかな?
あとは、露出補正ダイヤルがロック付きになったり、上部ダイヤルが厚みが増して表に出たり。
あまりAEは使わないけど、使うときはファインダー覗きながら補正ダイヤルを回すときもあるから今のままでもいいかな。
それより何より、顔認識AFの顔切り替え機能を追加してくれ…R4には付いてるのかな?
側面コネクタの蓋の開き方も変わったみたいだけど、どっちがいいんだろう?
なにはともあれ、今回のR3からR4への買い替えは…ひとまず保留ですかね。
久々にウエディングの撮影に行ってきました。
今回の機材は1DXとα7R3のセットです。
やはりa7r3は速写には向いていないなぁ。。。パッとかまえて即ピントが来てシャッターを押す、という動きは1DXですね。
ただ、記念写真撮影にはa7r3の方がWBが良い感じだし、手振れ補正も強力。
ニーズに合わせてカメラを変えるというのは当然だけど。。。
もう少しきびきび動いてくれるならa7-3とか買ってSONY2台撮影にしてしまおうかと思うんだけど…raw撮影する場合、a7r3はファイルサイズが大きすぎるので…
トライク、ウォンイットのPVを制作させていただきました。
販売元は、ラ・レストラシオン様(http://tomorrowfun.com/)です。
素材は同じものですが、簡単なプロモーションビデオと、簡単な説明ビデオです。
撮影機材はSONY α7R3、DJI OSMO、DJI MAVIC 2 PROです。
AF撮影にはSONY純正レンズですが、MF撮影にはSONYレンズではなくCanon EFレンズですね。
トライク ウォンイットにご興味を持たれた方、air-ismへご連絡いただければ、ご紹介いたします。
少々曇ってはいたものの、2案件の物件撮影させていただきました。
毎度のα7R3とSIGMA Art 12-24/f4の組み合わせ。
SONY機しか使わないのであれば、レンズをSONY純正12-24へ変更するのだけど…まだCanonも使い続けるので、買い替えまではいけない。
とはいえ、あの軽量&小さなサイズは魅力的。
最近はデザインや動画編集ばかりなので、たまには外出しなくては…と思っていたので良い外出になりました。
本日、SONY α7R3用ファームウエア ver.2.10(本体ソフトウエアが正しい?)が公開されました。
内容としては…
・繰り返しお使いのSDカードでRAWデータの書き込み中にまれに動作が停止する事象を修正しました
・オートレビュー機能を使用中に撮影をおこなうと、まれに操作を受け付けなくなる事象を修正しました
・他社製メモリーカードの一部が本機で認識されないという、メモリーカードに起因する問題への対応
との事。
とはいえ、上記2点に出会ったことはありません。
あ、2番目は出会ったかも…
そして…3つ目のコメントは、個人的に最大の問題であったSanDisk ExtreamProを認識しないという問題の解決になるのか?!
ということで、早速アップデート。
見事に先日まで正常認識しなかった Sandisk Extream Pro を認識することが出来ました!
R3を持っていて、手持ちで書き込み速度最速のSDが使えないなんて。。。
SONYも問題認識していたので対応してくれるだろうとは思っていたものの…解決してよかった!
先日の撮影でセンサーのごみがあまりに気になったので、SONYストアへメンテナンスをお願いしました。
購入後そろそろ1年になるものの、大きな問題は無いのでセンサー清掃をメインとした簡単なものを依頼。
Canonであれば2~3日預けることになるが、今回のSONYは日帰り。
展示されている7Sやα9を触りつつ時間をつぶしていると「お待たせしました」とのお言葉が。
予約していたこともあり、およそ1時間で完了です。
クリーニング前後のデータを見せてくれるんだけど、窓口の人からも「かなりゴミが付いていましたね」と…
クリーニング後は綺麗になりました!
レンズも1本お願いしたけど、まぁ外装清掃のみなので…レンズもボディも外装清掃に関しては、Canonの方が綺麗にしてくれますね。
勿論センサーはどちらもゴミひとつない状態で帰ってきます。
やはりミラーレスはセンサーが汚れやすいなぁと実感しました。