Blog

新たに作業手順ビデオのご依頼をいただきました

建築関連や自動車のコーティング業者様から、新たに作業手順ビデオのご依頼をいただきました。

戸建やマンションなど様々な建物の窓や、自動車のボディコーティングなどを施工されている業者様からのご依頼です。

今後の業務拡大に際し、効率よく手順の説明を行い、また一定の技術水準を求めるために安定した教育素材としてお選びいただきました。

もちろん、教育者の伝え忘れや言い間違えを防ぐ効果にも期待いただいております。

 

今後はマニュアル動画の多言語化もお考えとの事ですので、ますます拡大していくことと思います。

動画で見る手順書Vol.2、ダイジェスト版制作中

紙の手順書からビデオ(動画)で見る手順書の制作・DVD販売へと進めているお客様との打ち合わせが進み、先のVol.1に続けてVol.2の制作に入っています。

そして、これらをもっと知ってもらうためのダイジェスト版も製作開始。

手順書ビデオはDVDでの制作なのですが、元画像がフルHDということもあり、ダイジェスト版はBDでの制作となります。

紙の手順書からビデオ(動画)で見る手順書へ、様々な業種の方に実施していただきたいと思っています。

写真のセレクト&仕上げからスタート

年初めは昨年末に撮影した写真のセレクトと仕上げからスタート。

写真仕上げ完了後には、手順ビデオ(マニュアルビデオ)のパート2製作開始です。

動画のメニュー化と冊子の校正作成、同時にダイジェストの制作も開始します。

春までには手順書ビデオを2本ほど制作予定です。

 

今年は「紙の手順書のビデオ化」を様々な方に薦めていきたいと思っています。

毎年恒例、ダンスイベント撮影

 

二日間連続で、毎年撮影させていただいているダンスイベントの撮影が終わりました。

初日は写真撮影で二日目は動画撮影、どちらもデジタル一眼レフです。

他のカメラとの兼ね合いで、今回はCanon機(5D3)です。

毎年の事ですが、ダンスのレベルや完成度には驚かされます、とてもかっこいい!

ゲストにも来ていただいて、素敵なダンスを撮影させていただきました。

経歴などを聞けば「ああ、なるほど」となるわけです。

編集作業はair-ismではありませんが、良い仕上がりになると思います。

研修ビデオのオープニング、エンディング撮影

研修ビデオで使用するオープニングとエンディングの撮影を行いました。

MCナレーターと動画を重ねて表示するので、背景は白一色です。

本編でのナレーションはもちろん、他にも色々なナレーションで手伝ってもらっていますが、今回は珍しく本人が出演します。

原稿も暗記してもらっているので、安心して任せられます。

音楽会 CD作成

昨今は様々な動画編集作業に追われておりまして…

本日は先送りにしてしまっていた音楽会の会場で天吊りマイクで録音させてもらった音源のCDを作成しました。

会場のPA卓からラインで音源を貰いレコーダーで録音したのですが、その音源のCD化です。

様々なソフトが有りますが、ビデオ編集ソフトとの連携もあり Sound Forge Pro というソフトを使用しています。

ご依頼いただいた枚数を作成しました。

製品操作手順ビデオ制作のお打ち合わせ

ある出会いから、某企業様にて販売されている商品の取扱説明ビデオのお話をいただきました。

現在は納品時に営業マンが現地に訪問して商品を説明、スマホとの連携などご説明を交えつつ実際に操作されているそうです。

 

お客さまにも様々なタイプがあり、機械操作の苦手な人から少しの説明でご自身で操作できる方まで様々です。

ただ、人材や人件費の面からも何か解決策は無いかとお考えになられていたようで、こちらで制作させていただいているマニュアルビデオに興味を持っていただきました。

 

今迄でしたら紙での手順書を添付するのですが、その場合は仕様変更やバージョンアップの度に刷新・印刷しなければなりません。

しかし、動画のマニュアルをインターネットを使った手順書動画にすることで、ユーザー様は常に最新版を見ることが可能になります。

 

製品にはQRコードなどを封入し、スマホから接続して閲覧する事の出来るマニュアル動画に繋げます。

もちろん実機や実際のスマホの画面を表示できますので、サイズ感や操作性が誰でも分かりやすくなり、アプリや商品を導入しやすくなります。

もちろん、お客様やニーズに合わせて同行する場合も必要でしょうが、全ての納品時に同行する必要は無くなります。

 

機械やスマホが苦手な方も実際の画面を動画として確認できることで、製品やアプリに対するハードルはかなり下がると思います。

 

様々な利用用途や可能性のあるマニュアルビデオ、ご興味のある方は、ぜひ air-ism までご相談ください。

マニュアルビデオ(動画で見る手順書)のDVD化&販売の打ち合わせ

以前から進めている、動画で見る手順書(マニュアルビデオ)の販売に向けて打ち合わせを進めています。

今回はシリーズ1のお披露目と、販促ツールとしての「ダイジェスト版」制作の打ち合わせです。

パッケージから封入冊子まで借り制作を行い、DVDの内容は販売用と同じものとなります。

今まで紙の手順書を使用していた企業様から「動画で見る手順書(マニュアル)」についてのご相談をいただいております。

今回は販売に向けても打ち合わせですが、こちらのお客様はニッチではあるもののニーズのあるメンテナンス手順ビデオの為、販路を計画されています。

 

どのような事業内容でも、まずは自社内での動画マニュアルをお考えの企業様、ぜひ一度ご相談ください。

制作には御社事業内容や作業内容の把握から始まりますので、制作にはお時間がかかります。

しかし、中途半端なモノでは実際に使用することは出来ません。

内部のお打ち合わせをさせていただきつつ、しっかりしたものを制作させていただきます。

 

技術継承、新入社員教育、慣れている経験者だからこそ見直しの必要な手順、様々なニーズにお応えできると思います。

 

ぜひ一度、ご相談ください。

2日連続、ピアノ演奏&コンサート撮影

2日間連続でピアノ演奏&コンサート撮影に伺いました。

 

一日目はピアニストさんのyoutube公開用動画撮影です。

録音用マイクを取り付けた1台と、手元を撮影するための1台の合計2台を設置。

昼頃から夜まで、ほぼ回しっぱなしでの撮影です。

様々な曲を何度か演奏し、その中から公開用の演奏をピックアップして編集します。

 

そして二日目は同じピアニストさんのコンサートの撮影です。

カメラの設置場所は異なり、台数も4台となります。

同時にスチール撮影も行うので、サイレントモード搭載のα7を使用します。

このコンサートも、いくつかyoutubeへ公開する予定との事ですので、打ち合わせをしつつ編集を進めます。

今回の撮影に使用した小さな機材たち。

暗部でのノイズの少なさや色温度設定などを行った場合のホワイトバランスのクセが好きなモデルです。

もちろん絞りやシャッター、ゲインなど全ての設定をマニュアルで行う事が出来ます。

マルチカメラでのコンサート撮影には欠かせない機材です。

 

 

air-ismでは、youtube公開用動画撮影のお手伝いも行っております。

マルチカメラやハイスピード撮影、Goproやドローン、デジタル一眼を使用した撮影など、機材面からもサポートさせていただきます。

お困りの際は、一度ご相談ください。

ピアノコンサート撮影

先日、ピアノコンサート撮影をさせていただきました。

週末からジュネーブのコンクールへ出場するという事で、直前のコンサートです。

詳細の掲載は出来ないのですが、密着取材も入られていました。

 

本当に素敵な演奏で、撮影しながらも聴き入ってしまいました。

ちょっと急ぎの編集作業になりますが、編集でも楽しめそうです。



Information

2020/04/30 YopuTube動画配信サポートいたします
2020/04/07 新型コロナウィルス対策
2019/05/15 コンテンツ追加しました
2018/09/01 価格改定させていただきました
2018/06/24 blogページ追加しました
2018/04/26 本サイトのSSL化が完了しました
2018/03/19 Website刷新

air-ism

〒456-0022 愛知県名古屋市熱田区横田2-2-3
tel 052-253-9977 / fax 052-253-9971
事務所・スタジオ情報はこちら

air-ism 空撮サイト https://sky.air-ism.com
雑記blog http://aips052.blog.fc2.com

旧blog http://air-ism.jugem.jp

Copyright air-ism photo/movie/design